新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について
新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について
当社は、新型コロナウイルスの感染拡大防止と従業員及び関係者の皆さまの安全確保のため、以下の対応を実施しております。
1. 感染予防および感染拡大防止のための主な取り組み
(1) 通勤・勤務形態について
・時差通勤の推奨
・在宅勤務の推奨
(2) 会議や出張等について
・社内会議は原則としてWEB会議にて実施
・社外会議はWEB会議での実施の推奨/不要不急の訪問、出張の自粛
(3) 感染防止行動、健康管理の徹底
・社員は出社前に検温を実施し、発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難) などの疑わしい症状がある場合の出社を禁止
2. 勤務者に感染の疑いがある場合の対応
本人または同居者が発熱した場合、ただちに会社へ報告し、自宅待機
14日間の健康観察期間を設定、対象期間中は検温と報告を必須とする
3. 臨時の福利厚生について
・特別手当(コロナ対策生活支援手当)の支給 10,000円/4月・5月
・特別有給休暇(小学校等休業対応特別有給休暇)の付与 5日
4.その他
・手洗い・うがいの徹底推奨
・消毒用アルコールの設置と利用推奨
・マスクの設置とマスク着用の徹底推奨
・赤外線体温計の設置
以上
一覧に戻る
親コラム
- 新年のご挨拶
- 2025年度新卒社員内定式を執り行いました
- 他社サービス終了に伴う「おまかせ君Pro」のご紹介について
- こどもネットミュージアム夢絵コンテスト 第28回表彰式
- PCI DSS認証(CC情報取得GW) 更新のお知らせ
- PCI DSS認証(セキュアBPOサービス) 更新のお知らせ
- 新年のご挨拶
- 株式会社TIGEREYEと安全・安心の大学生活実現。大学向け生体認証ソリューションの提供を開始
- 適格請求書発行事業者登録番号を会社概要へ掲載しました。
- こどもネットミュージアム夢絵コンテスト 第27回表彰式
- 新年のご挨拶
- 「通年 服装自由化」実施のお知らせ
- 2022年度新卒社員入社式を執り行いました
- こどもネットミュージアム夢絵コンテスト 第26回表彰式
- 新年のご挨拶
- 2022年度新卒社員内定式を執り行いました
- INFINIとのGDS連動開始のお知らせ
- おかげさまで創立40周年
- 通年ノーネクタイ、ノージャケット実施のお知らせ
- おまかせ君Pro AmadeusとのGDS連動を開始します。
- PCI DSSの準拠認定の取得について
- 新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について
- 「おまかせ君Pro」がノリカエセミナーで紹介されました。
- 旅行業務サポートシステム「おまかせ君Pro」のサービス継続、AmadeusとのGDS連動について
- 新取締役就任のお知らせ
- 旅行会社の基幹業務を支えるソリューション「おまかせ君Pro」のご紹介(4)
- クレジットカード情報の非保持化入力
- 2020年度新卒募集
- MAツール導入について
- 『スマホアプリ』でのチャット
- 旅行会社の基幹業務を支えるソリューション「おまかせ君Pro」のご紹介(3)
- こどもネットミュージアム夢絵コンテスト 第22回表彰式
- PCIDSS準拠認定
- チャットボット導入のポイント
- クレジットカード情報の非保持化とは?
- モバイルファーストインデックスについて(2)
- 旅行会社の基幹業務を支えるソリューション「おまかせ君Pro」のご紹介(2)
- 旅行会社の基幹業務を支えるソリューション「おまかせ君Pro」のご紹介(1)
- BIツールの活用事例:マッピングレポート
- ミス撲滅 -入力編 <ダブルエントリー/コンペア方式>の導入-
- こどもネットミュージアム夢絵コンテスト2016年度表彰式
- モバイルファーストインデックスについて(1)
- ホテル販売チャネル:リアルエージェントについて
- DMP事例:航空利用者のRFM分析
- 煩雑な書類の扱いに便利なもの -かご編-
- モバイルアプリ開発を劇的に簡略化できるmBaaSの紹介
- NPO/NGO団体様向け CRMパッケージ導入支援
- DMP導入のポイント
- アナログモデム回線のソリューション紹介
- こどもネットミュージアム 夢絵コンテスト2016表彰式
- 経営革新計画採択についてのご報告